自己紹介など

管理人の自己紹介など

「住まいと生活のDIY」管理人のむーやんです。

大阪生まれの大阪育ち、1963年生まれのおっさんです。

年齢より結構若く見られます。

嫁さんと娘、息子、私の両親の6人家族です。

中2の娘がまだいっしょにお買い物に付き合ってくれるのが、

うれしい今日この頃です。

小5の息子は、帰宅するなり私にはちっとも分からない

ゲームの話を機関銃のように話します。

なんだかんだいいながら、平和な一家が自慢です。

休みの日には、必ずクッキングパパになります。

お決まりの餃子が大好評です。

冬は、もっぱら鍋奉行。鍋のレパートリーは20種類ほど。

酒、バイク、ビートルズ(最近、娘の影響でBUMP OF CHICKENも)

を愛する中年太りのおやじです。

そんな私ですが、一昨年脱サラして結構苦労している毎日です。

苦労話は別の機会に譲るとして(知りたい人がいればですが・・・)

この年までいろいろ経験していくうちに、

暮らしの中で自分で出来るものを自分でやっていくことの

大切さ(当たり前ですが)を感じました。

住まいひとつ例にとっても、

自分で手を掛けるからこそ自分の住まいの現状を知ることが出来、

また愛着もわきます。

子育てにしても、どんなに忙しくても

自ら能動的な姿勢を持ち続けることにより、

子供のちょっとしたしぐさなどから、そのときの子供の心身状態の今を

感じることが出来るのだと思います。まだまだ発展途上ですが・・・。

もちろんすべての事柄に、関わっていくのはしんどいことですが、

せめて自分の愛する人、物に対しては、いつまでも身近で感じていたいものです。

そんな時、DIY(Do it yourself)という言葉の意味を知りました。

それまで、DIYっていうと手軽な趣味くらいにしか

思っていなかったものですから(失礼しました)、

その歴史や理念に気づかされ、また共感しました。

まだまだ自分の体験を網羅するほどではないのですが、

せめて見ていただいた方に役に立つものをと思って、このサイトをつくりました。

不備な点、至らないところは多々あると思いますが、

どうぞ好きなようにご利用ください。